3月よりブログを更新しておらずお恥ずかしい限りです。
3月にFOODEXに参加して以来、アッという間に夏がきて、今に至る感覚です。
昨日20日は鯵ケ沢町漁協で恒例の灯籠流しが行われました。
漁船からたくさんの灯籠が海に放たれる光景を見て、ふと日々の様々な事柄から解放された気分になりました。
例年ですとこの時期肌寒く、夏も終わりだな、と思うところですが、今年はもう少しだけ長く夏が続くようで少し嬉しい感じが致します。
2018.03.12 - その他 - bisuikan
3/6~3/9、幕張メッセにて開催された、FOODEX JAPANに青森県ブースの一つして出展いたしました。国内外問わず、多くのお客様に、白神山地の水をご試飲いただき、好評いただきました。4日間で72,000人の方が訪れるFOODEXで白神山地の水をPRできたこと、大変嬉しく思います。
その場におりました私も、充実した楽しい4日間でした。
青森県、並びに弊社ブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。このご縁が、皆様にとって良いものとなるよう弊社はより一層努力して参ります。
今後とも白神山地の水を宜しくお願い申し上げます。
【追記】
青森県ブースに携わった皆々様、本当にありがとうございました。また、どこかで一緒にお仕事をしたい、と思うような方々に恵まれたと思います。この場をお借りしお礼申し上げます。
2018.02.07 - その他 - bisuikan
日本海側が大雪に見舞われています。ここ青森県鯵ケ沢町も日本海側です。昨日、雪が多く降り積もりました。
事故などにはくれぐれもお気をつけください。
先月29日、FOOD MATCH AOMORI 2018(青森食品展:場所・ホテル青森)に出展致しました。
県内はもちろん、東北各地、関東からもバイヤーの皆様が訪れておりました。
弊社ブースにお立ち寄りいただいた皆様、感謝申し上げます。
白神山地の水を扱って良かった、と思っていただけるよう引き続き精進致します。
それと、先月の19日まで開催されました「冬のありがとうキャンペーン」ではたくさんのご利用ありがとうございます。
今月1日にスペシャルティコーヒー豆200g、2日に青森県産特A米・青天の霹靂2kgを、抽選で選ばれました各30名様に発送いたしました。
当選されたお客様、おめでとうございます。いずれも白神山地の水を使ってお召し上がりいただければ幸いです。
【スペシャルティコーヒー200g(ネクストブレンド)】
【青天の霹靂2kg(画像は以前に撮ったもの)】
コーヒーもお米も水は重要です。是非お試しください。
当選されなかったお客様、残念でしたが次回キャンペーンも是非ご利用ください!
2018.01.06 - その他 - bisuikan
2017.12.29 - その他 - bisuikan
あっという間に年末に差し掛かり、気づけば9月以来、ブログを更新していない始末…。情報発信はきちんとしなければなりません。
自分への説教はさておき、東北ではここ数日、天候が荒れて雪がどっさりと降り積もりました。ここ鯵ケ沢町は現在は落ち着いたものの、静かに雪は降り積もっております。年末の忙しい時期、事故などにはくれぐれも気を付けたいものです。
白神山地美水館は明日から1/4まで休業となります。お休み中はご不便をおかけ致しますが、何卒お許しくださいませ。休業中に頂いたご注文やお問い合わせは、1/5より対応させて頂きます。
本年も白神山地の水をご愛顧いただきありがとうございます。
事故や体調管理に気を付けて輝かしい新年をお迎えください。
来年も白神山地の水を宜しくお願い申し上げます。
写真はブログで書き損じましたが、10月に青森市内で開催されたコーヒーイベントの様子。東北各地、はたまた北海道からもコーヒーのプロが集結した格式高いイベントでしたが、弊社も混ぜてもらうことができとても光栄でした。
白神山美水館は、イベントなどで「水とコーヒー」というコーヒースタンド運営しています。白神山地の水で淹れたおいしいコーヒーを提供しておりますが、なかなかの好評をいただいております。こちらの看板をみかけましたら是非お立ち寄りください。